チャペル大学紹介

チャペルは、キリスト教に基づく教育を行う立教大学のシンボルとして、学生がキリスト教に多種多様な形で、体験的に触れることができるようにさまざまなプログラムを実施しています。
〔お知らせ〕
?7/21(月)~9/19(金)まで、定例礼拝(朝の祈り、昼の祈り、夕の祈り)は行いません。
?立教学院諸聖徒礼拝堂で行われている朝7時からの聖餐式は、8月中は日曜日と8/15(金)主の母聖マリヤ日、8/25(月)使徒聖バルトロマイ日を除いてお休みです。(8/6(水)主イエス変容の日の聖餐式はお休みです。)
?7/21(月)~9/19(金)まで、定例礼拝(朝の祈り、昼の祈り、夕の祈り)は行いません。
?立教学院諸聖徒礼拝堂で行われている朝7時からの聖餐式は、8月中は日曜日と8/15(金)主の母聖マリヤ日、8/25(月)使徒聖バルトロマイ日を除いてお休みです。(8/6(水)主イエス変容の日の聖餐式はお休みです。)
ー敗戦80年を覚えてー 敗戦記念日礼拝
今年は、1945年8月に日本が日中戦争や太平洋戦争を含む世界大戦での敗戦を認め、ポツダム宣言と呼ばれる無条件降伏勧告を受け入れてから80年目を迎えます。そこでチャプレン室では、8月15日に「敗戦記念日礼拝」を行います。どなたでもご参加いただけます。当日、直接池袋チャペルにお越しください。
【日時】8月15日(金)10:00~
【場所】立教学院諸聖徒礼拝堂(池袋チャペル)
【司式?平和メッセージ】中川英樹(立教大学チャプレン)
【日時】8月15日(金)10:00~
【場所】立教学院諸聖徒礼拝堂(池袋チャペル)
【司式?平和メッセージ】中川英樹(立教大学チャプレン)