2024年度 立教大学出版会?出版助成採択作品紹介

立教大学

2025/08/01

トピックス

OVERVIEW

本学では、「立教大学出版会」としての助成と「立教大学出版助成」制度を設けています。「立教大学出版会」は、本学の学術出版活動と学術広報を主目的に、研究?教育ならびにアカデミックステイタスを向上させることを趣旨として2001年に発足しました。キリスト教に関わる教養書?専門書、高度な水準にある学術研究書、学問研究への導入となる特色ある教科書などを対象とし、立教大学出版会として出版しています。「立教大学出版助成」は、学術研究の成果を公開するために刊行する出版物に対し、出版に必要な経費の一部を助成しています。

立教大学出版会

『比較法の作法—思想と方法』

『比較法の作法—思想と方法』
貝瀬 幸雄/著(立教大学法学部特別専任教授)
発行:立教大学出版会 発売:2025年3月
価格:9,900円(税込)

グローバリゼーションと法多元主義、コスモポリタン法学、グローバル比較法学、法伝統論といったテーマに対し、フィンランド?カナダ?イタリア比較法学研究の成果を取り入れ、比較法の方法論からの知見を得ようと試みた1冊。さらに、ベルギー?オランダ?ドイツにおけるヨーロッパの民事訴訟法研究を基に比較法史を展開し、法のハーモナイゼーションの可能性を探る。

立教大学出版助成

『本居宣長の古典注釈—和歌の翻訳?本歌取?縁語—』、『睡眠文化論』

(左)『本居宣長の古典注釈—和歌の翻訳?本歌取?縁語—』
藤井 嘉章/著(立教大学文学部助教)
発行:花鳥社 発売:2025年2月
価格:9,350円(税込)

(右)『睡眠文化論』
豊田 由貴夫/編(浦和大学教授、立教大学名誉教授)
睡眠文化研究会/編
発行:淡交社 発売:2025年2月
価格:3,080円(税込)

『レヴィナスのユダヤ性』、『戸惑いと生活を回す—ダウン症児の母親たちの「生活経験としてのケア」』

(左)『レヴィナスのユダヤ性』
渡名喜 庸哲/著(立教大学文学部教授)
発行:勁草書房 発売:2025年2月
価格:5,500円(税込)

(右)『戸惑いと生活を回す—ダウン症児の母親たちの「生活経験としてのケア」』
齋藤 雅哉/著(神奈川県庁総合政策課特任研究員)
発行:生活書院 発売:2025年2月
価格:3,300円(税込)

CATEGORY

このカテゴリの他の記事を見る

トピックス

2025/07/28

「立教大学陸前高田サテライト」
開所式?開所記念シンポジウム
開...

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。